息子君。
歯磨きのイヤイヤも
食事中のご飯ポイポイも
峠を越えたようです。
きっかけは?
11日(0歳最後の日)に、市のお誕生相談会(ほぼ強制参加)に行ったとき
悩みはないか、と聞かれたから
「歯磨きを嫌がるんですー」って歯科衛生士さんに相談したら。
↓↓
家に帰って磨いたときから、嫌がらなくなった。
13日、近所の保育園の体験給食に参加したとき
悩みはないか、と聞かれたから
「ご飯をポイポイ落とすんですー」って保育士さんに相談したら。
↓↓
家に帰って食事にしたら、ほぼ落とさなくなった。
自分のこと話されてるって、やっぱりわかっているのかな?
イヤイヤもポイポイも
やめたほうがいいって、考えてくれたのかな?
人間っぽい変わりようが、かわいい~☆
ちなみに、相談して教わったことは
知っていることだったり、既にやっていることだったり。
でも、優しく話を聞いてもらい、「頑張ってるね」「ママ偉いね」なんて言われると
すごく元気になれました♪
子育てに正解はないんだし
育児相談の意義って、「ママが前向きに明るく」っていう結果じゃないのかなぁ☆
COMMENT FORM